ブログ

田原市にも初雪

[ ブログ ]

温暖な渥美半島にも今朝、初雪が舞い降りました。

1453694499371_convert_20160125133316

うっすらと積もっただけなのですが、通勤時間でもあり、雪になれていない住民はノロノロ運転&スリップでプチ渋滞が出来ていました。しかし、9時ごろには太陽も出て、跡形もなくなっていました。

1月上旬までは暖冬で農作物が順調と言われていましたが、ここにきての寒波で一気に成長がストップ。収穫量も激減。。。

1453694491193_convert_20160125133243

天候に左右されやすい農業ですが、安定的に出荷できるよう早めに対策をとり、取り組んでいきたいと考えております。

新年会

[ ブログ ]

昨日、マーコグループの新年会が伊良湖ビューホテルで行われました。

1453502587862_convert_20160123122607

生産者や関連業者、お客様等たくさんの方々にお越しいただき盛大に新年会を迎えることが出来ました。
毎年のことですが、この様な会を開くと遠方よりたくさんの方々にお越しいただいております。
多くの方々に支えられてこのお仕事が出来ていることを感謝し、皆様にとって必ずプラスになるよう日々の努力を惜しまず、前を向いて突き進んで行きますので、本年度も今まで以上に宜しくお願いいたします。

虫食い野菜は本当に安全?

[ ブログ ]

私たちの住む田原市は農業が盛んなこともあり、市の図書館には農業に関する本がたくさん置いてあります。
私もよく利用させていただいております。

その中で最新号の「やさい畑」におもしろい記事が掲載されていました。

「野菜が虫に食われるのはその野菜がおいしいからだ」と良く言われますが、本当でしょうか?
という文面で始まりそのメカニズムが書いてあります。

1452829023289_convert_20160115130933

虫食い野菜は安全のしるしというのは大きな間違いなのです。
農薬を散布していないから虫に食われるは当たり前ではないのです。

このことは、私たちも無農薬栽培をしているので痛感しています。

土を健康にし、植物を健康にすれば自然と虫はつかないのです。
虫がつくのは不健康の土で育った不健康な植物なのです。

特に肥料を大量に投与した畑は危険です。
害虫の好む匂いを発生し、害虫を呼び寄せるだけではなく、植物の中にも窒素が残ります。
問題となっている硝酸態窒素を植物が多く含んでいるので、人体にもあまりよくありません。

農薬や肥料を与えない自然農法は理にかなっているのです。

大人気! 大粒いちごのちょっと贅沢な苺大福

[ ブログ ]

1月9日から開催された『菜の花まつり』
三連休ともあり、たくさんの人がやってきました(*^_^*)

1452499629090_convert_20160111170930

20160111162758678

なっちのお店では1番人気の『大粒いちごのちょっと贅沢な苺大福』が予想以上の売れ行きで、すぐに完売してしまいお目当てでやって来たお客様に行き渡らず、大変ご迷惑をお掛けいたしました。
大至急、増産体制をとるようにいたしますのでしばらくの間お待ちください。

20160111162759414

祝 20周年!

[ ブログ ]

明けましておめでとうございます。

平成8年に産声をあげた弊社も今年で20年目を迎えます。
良い時も悪い時もありましたが、皆様のおかげで無事20周年を迎えることが出来ました。
これからもずっと長いお付き合いが出来るよう、よろしくお願いいたします。

さて、気になる農産物の状況ですが、正月中とても暖かく晴天が続いたこともあり、順調に生育しています。
特に、とまと、いちご、キャベツは順調に収穫されているので、待たせることなく出荷が可能となっております。

また、直売所やスーパー等でも販売しているので、見かけたらよろしくね♪(/・ω・)/ ♪

最後の追い込み

[ ブログ ]

本年も残り僅かとなりました。

年末出荷用の白菊が最盛期となり、連日大忙しです!

201512241343116ce
DSCF1624_convert_20151224134219

お客様より多くのご注文が入り、全てお受けすることが出来ず残念ながらお断りさせていただいております。
お断りさせていただいたお客様にはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。

12月28日(月)が本年の出荷の最終日となっております。
それまで出来るだけ多く出荷できるようがんばりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

いいいよ冬の訪れです

[ ブログ ]

12月も後半となり、いよいよクリスマスも近づいてまいりましたね。

さて、今年は暖冬ということもあり例年に比べてはるかに暖かい日が続いておりましたが、長野事業所にも本格的に冬がやってまいりました!

1450569246598

ここ数日で一気に気温が落ち込み、本日の最低気温はマイナス7℃!9時近くになっても、未だに氷点下のままです(;゜0゜)
長野は1月に向かうに連れてまだまだ外気温が下がるので、まだまだ序の口といったところですね。

 

そんな寒さは露知らず、いちご達はハウスの中で今日もぬくぬくと育っております。

1450568906007

スタッフがいちごに適した気温や環境を考慮し、いちごにとってベストな状態を保てるよう毎日管理しております。
皆様にご満足いただけるいちごをお届けするために、長野事業所スタッフも寒さに負けず突き進みます!

美味しさの秘密 part 2

[ ブログ ]

私たちの栽培する作物すべてに共通して使っているものがあります。
これらは、農作物を美味しくしたり、農薬の使用量を減らすことに役立っている優れものです。
企業秘密の部分もあり、あまり詳しくは説明できないのですが、出来る限り記載するので参考にしてください。

・小型稲妻発生装置
農業の基本となる土づくりにおいて、一般的な農家が使用する土壌消毒は劇薬であり、とても体に良いものとは言えません。
この『小型稲妻発生装置』はその代わりとなる機械なのです。
9万ボルトの静電気を土壌に打ち込み、土中の害虫駆除・殺菌を行います。
電気のみで農薬をまったく使わず殺菌・殺虫が出来るものなのです。

2015121914170159f

・白神山地の水
新潟薬科大学と共同研究を進めている、好気生菌と嫌気生菌が混在するとてもめずらしい抗酸化機能水。

・UE酵素(南方系果実から抽出された天然植物酵素)
土壌中の養分を分解し、植物が根から吸収しやすくなる。
植物体内では、窒素代謝を旺盛にしエネルギー源である糖を大量に生産する。
それにより、硝酸窒素が減るのでエグみもなくなる。

美味しさの秘密 part 1

[ ブログ ]

私たちの住む愛知県田原市の渥美半島は、常春半島と呼ばれるくらい日照時間も長くとても暖かな地域なのです。

一方で、海辺からの浜風が強く、体感温度は凍えるような寒さにもなります。

この寒暖の差が露地野菜に甘みをもたらしてくれるのではないかと考えられます。

普通に栽培しても、とっても甘く美味しいキャベツが出来るのですが、私たちはあることをして更に美味しいキャベツを育てています。

詳しくは次回に・・・

 

伊良湖の風景
2015121110444973e

201512111044515d5

いちごのしあわせ

[ ブログ ]

『いちごのしあわせ』に願いをこめて・・・

誰もが幸せになれるように、そんな思いから『いちごのしあわせ』は誕生いたしました。

我が子と同じように手をかけ、見守り、温かい愛で育んでいます。いちごの声を聴き、必要なものを与え、余分なものは省き、農薬の使用は最小限に抑えて栽培しているので、とっても甘く優しい風味になっています。

そのクオリティーの高さから、全国のパティシエ・料理人の間では隠れた逸品として知られていました。

今回、栽培面積の拡大により一般の皆様にも販売をすることとなりましたのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

私たちは、未来ある子供たちが安心して食べれるような農作物を育てています。

1448863625490_convert_20151207164157
1448863748395_convert_20151207164330

Go To Top